路面標示材景観材カラーすべり止め材施工機械交通安全管理システム
超速乾溶融式すべり止め材

アトムハードカラーM

アトムハードカラーM施工中の写真
<アトムハードカラーM 施工>
アトムハードカラーM施工後の写真
<アトムハードカラーM 仕上がり>
アトムハードカラーM施工後昼間の写真
<アトムハードカラーM 昼間>
アトムハードカラーM施工後夜間の写真(一部ガラスビーズを散布)
<アトムハードカラーM 夜間>
(一部ガラスビーズを散布)
 

特長

1.交通解放時間を大幅に短縮
エポキシ系ニート工法に比べ超速乾で、施工後10分(20℃)で交通解放が可能です。

2.施工が簡単
溶融型路面標示用塗料と同様な工法で施工・再施工ができます。なお、施工は当社ライン施工機に若干の部品交換及び調整で可能です。
施工機幅:15cm・20cm・30cm・45cm

3.骨材回収が不要
散布型でなく硬質材が製品中に含有されて施工後の骨材回収が不要です。

4.すべり止め効果が大
筋目を入れた特殊工法で硬質骨材を表面に突出させることにより、すべり止め効果を高めています。

5.耐久性が高い
特殊熱可塑性樹脂を使用することで塗膜の変形がなく、長期間にわたりすべり止め効果が持続します。

6.夜間視認性の向上
注(:標準施工仕様にはありません)
施工面にガラスビーズを散布する工法は、夜間での視認性をさらに向上させます。

用途

カーブ地帯、坂道、交差点、減速マーク、スクールゾーン、自転車道、遊歩道、駐車場、広場、商店街等

ページの先頭へ