![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ハードラインアクア#21は業界初の水性路面標示用塗料です。新製品「ハードラインアクア#21」は、機能上、実用化が難しいとされていた道路用塗料の水性化を初めて実現した、待望の「水性路面標示用塗料」として各方面から注目を集めています。 | ||
<施工状況> | <一般道> |
![]() |
![]() |
特殊溶融型塗料を規定塗布量及び一定幅に制御して、カーテン状に塗布することにより、排水性舗装の空隙部への侵入を防ぎ、排水機能を維持させる特殊工法です。 | ||
<ヒートラインFC@> | <ヒートラインFCA> |
![]() |
![]() |
光の反射力を高める新塗装技術で、雨天夜間でも、路上のラインの視認性がアップ。 | ||
<レインフラッシュグルービー> | <断面図> | |||
![]() |
特殊熱溶融型塗料を専用施工機を使用して、下地ラインとリブ部(突起)を同時に成型するリブ式高輝度路面標示材です。夜間視認性、いねむり等の車線はみ出しを抑止、再施工(リコート)性を重視した新工法です。 | |||
<レインフラッシュラインHV> | ||||
![]() |
同時施工システムにより施工時間を短縮。光の反射力を高める独自の形状と新塗装技術で、雨天夜間時でも、ラインの視認性を大幅にアップ。 | |||
<レインフラッシュラインスーパー> |
非リブ式 ・ レインフラッシュグルービー |
リブ式 ・ レインフラッシュラインHV ・ レインフラッシュラインスーパー ・ レインフラッシュライン |
JIS K 5665 3種(溶融) 世界ではじめての溶袋式溶融型路面標示用塗料です。 JIS K 5665 2種(加熱) 超速乾性で使用実績NO.1の加熱型塗料です。 ・ ハードラインH−250B ・ ハードラインH−100 ・ ハードラインH−250Bトンネル用黄 |
JIS K 5665 1種(常温) 長年の実績を誇る常温型塗料です。 ・ ハードラインC−1200 ・ ハードラインC−2000 ・ ハードラインC−4000 |
![]() |
Copyright (C) 2001-2005 ATOMIX Co.,Ltd. All rights reserved. |