![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
概要世界ではじめての溶袋式溶融型路面標示用塗料で、日本をはじめ、世界各国で特許を得ております。(特許番号第918533等) 溶袋式とは、溶融塗料である粉体を入れる袋そのものが、原料の一部となっており、袋ごと溶解釜に入れて溶かすものです。 溶袋式は、溶けた袋が性能向上剤として働くと同時に袋の処理を不要にする、画期的な方式です。 アトムラインは樹脂と骨材及び反射材を混合した粉体塗料で、これを袋ごと溶解釜に入れ、180〜220℃に加熱して溶解し、路面に塗布すると自然に冷却されて固まり、塗膜となります。耐久性とスピード施工が要求される路面標示用塗料として最適で、現在もっとも広範囲に、もっとも多量に使用されています。 また当社は、「塗料」のみならず「施工機械」、「施工技術」の面でも、日本はもちろん、世界的にもトップの技術水準にある、と高く評価されており、アメリカをはじめ、世界各国に技術輸出しております。 |
![]() |
1.溶袋式である
溶袋式には次のような利点があります。
@公害防止・省資源となる
従来の塩化ビニル製の袋は、焼却すれば有害ガスを発生し、また放置すると飛散して環境汚染、環境破壊の要因となりますが、アトムラインは袋も原料の一部となるため、資源の100%活用ができます。
A品質が向上する
袋の特殊成分により、各種性能が向上しております。
B袋の処分がなく、経済的
袋の処理の必要がないため経済的で、作業のスピードアップがはかれます。
2.付着性に優れている
付着性を向上させるため、塗料、路材の両面から多角的な検討を行い、独特な付着性向上剤を配合しました。そのため、付着性が非常に優れています。なお、強力な接着力をもつ路面標示用プライマーの併用により、ラインのハガレ環境をなくすことができます。
3.耐クラック性がよい
溶融型塗料の欠点でもある、温度変化による塗膜の歪を徹底的に研究するとともに、長期耐久性のよい原料を選択し、クラックの発生を防止しています。
4.白色性に優れている
特殊加工の白色顔料を使用し、高度な配合技術によって顔料の分散がよく、白色性が優れています。
5.耐久性にすぐれている
特殊合成樹脂と体質顔料は、樹脂の分子構造、顔料の硬度等を考慮して、最高の耐久性を発揮するように配合されています。
道路標示、区画線、駐車場、公園、工場、倉庫など。
![]() |
Copyright (C) 2001-2005 ATOMIX Co.,Ltd. All rights reserved. |